カップ麺 龍上海 ― 2012/01/03 20:50
新年の食べはじめがカップ麺と言うのはどんなものだかなぁ... 事も思いやられます。
さて、これは山形でも赤湯温泉といって米沢から少し北へ行ったあたりにあるお店。非常に特徴のある味噌ラーメンを提供しているお店のタイトルをつけた商品。
本当は辛子味噌(?)がこんもりとしているのですが、さすがにカップ麺にそこまでは期待できません。
まぁそれでもそこそこおいしかったです。
さて、これは山形でも赤湯温泉といって米沢から少し北へ行ったあたりにあるお店。非常に特徴のある味噌ラーメンを提供しているお店のタイトルをつけた商品。
本当は辛子味噌(?)がこんもりとしているのですが、さすがにカップ麺にそこまでは期待できません。
まぁそれでもそこそこおいしかったです。
麻婆丼(大辛) 「華豊家」 ― 2012/01/14 22:56
しばらくぶりの来訪。いつのまにやらセットや定食のメニューが増えています。そして、対応しきれなくなったと見えて券売機が中止されていました。
少し迷って中華屋での基本(?)の麻婆豆腐。セットと丼が有りましたが、まぁ、サラダついてもしょうがないので丼で注文。辛さは「普通・中辛・大辛・激辛」から選べます。初めてで塩梅が分からないので大辛(汗)を注文。
手早くできるだけ有って、あっという間に提供されます。
色は赤黒くて、見た感じはそれほど辛そうではありません。少し味が濃い感じを受けますが、麻と辣のバランスもよくおいしいです。ちょっと心配した辛さもちょうどいい感じ。これ以上辛いと、他の味が分からなくなってしまいますからね。
豆腐と意外にたくさん入っているひき肉とで満足です。ご馳走様でした。
少し迷って中華屋での基本(?)の麻婆豆腐。セットと丼が有りましたが、まぁ、サラダついてもしょうがないので丼で注文。辛さは「普通・中辛・大辛・激辛」から選べます。初めてで塩梅が分からないので大辛(汗)を注文。
手早くできるだけ有って、あっという間に提供されます。
色は赤黒くて、見た感じはそれほど辛そうではありません。少し味が濃い感じを受けますが、麻と辣のバランスもよくおいしいです。ちょっと心配した辛さもちょうどいい感じ。これ以上辛いと、他の味が分からなくなってしまいますからね。
豆腐と意外にたくさん入っているひき肉とで満足です。ご馳走様でした。
トン辛 「上を向いて行こう」 ― 2012/01/15 21:28
本日の昼飯。どこにするか迷って、結局ここへ。まああまり選択肢が無いので仕方がないところ....
先月食べたトン辛が美味しかったので、再び注文。辛さが3段階選べるようになったようで、注文の時に聞かれます。今回は普通で注文。
少し待って提供されます。
前回より舌が慣れたのか辛味を感じません。スープに結構沢山のひき肉が入っているのを発見、麻婆系なのかもしれません。
あまり辛さを感じなかったので、今回は完食、ごちそうさまでした。
次回は大辛に挑んでみなくては。
先月食べたトン辛が美味しかったので、再び注文。辛さが3段階選べるようになったようで、注文の時に聞かれます。今回は普通で注文。
少し待って提供されます。
前回より舌が慣れたのか辛味を感じません。スープに結構沢山のひき肉が入っているのを発見、麻婆系なのかもしれません。
あまり辛さを感じなかったので、今回は完食、ごちそうさまでした。
次回は大辛に挑んでみなくては。
最近のコメント